家族との時間【河合】

こんばんは!8期生の河合です。 朝晩の気温もだんだん下がってきて、とても過ごしやすい今日この頃です。食卓には、秋の食材も並びはじめ、秋の訪れを感じます。ちなみに、僕の秋の味覚ランキングではさんまの塩焼きがトップです。毎年この時期になると楽しみで仕方ありません。季節の変わり目は体調を崩しやすいですし、しっかり食べてしっかり睡眠をとって元気に秋を迎えたいと思います。 先日ゆうひからも報告があったようにCORE論文で優秀論文章を取ることができました。最優秀論文章を取れなかった悔しさもありますが、とても嬉しく思っています! さて、僕は本来であれば、この一年間は市大を休学して留学へ行く予定でした。しかし、コロナウイルスの感染拡大により海外へ渡航することができず、現在はオンラインでの留学を行っています。自分にはどうしようもできない理由で渡航できないこの状況を悔しく感じていますし、大変残念に思っています。 ただ一方で、良かったこともたくさんあります。その一つが家族との時間を過ごすことができていることです。僕は愛知県出身で市大に入ってからの三年間は大阪でアパートを借りて一人暮らしをしていました。留学へ行く予定であったので3月末で借りていたアパートを解約し、現在は、地元の愛知県で家族ととも過ごしています。一人暮らしを始めて以降、大阪から帰省することがあっても友達と遊びに出てばかりで、あまり家で家族とゆっくり過ごしていませんでしたが、4月以降の外出自粛期間も家族と過ごし、久々に家族と毎日食卓を囲んだり、たまに近所にある祖父母の元を訪ねてお茶をしたりと、家族との時間を楽しんでいます。大学生になる前は当たり前のように過ごしていましたが、3年間の一人暮らしを経て、まったく持って当たり前ではなく家族のサポートがあってこその当たり前であるとひしひしと感じ、改めて感謝の気持ちが深まるばかりです。 8期生は、3回生の頃は6人全員が下宿生活を送っていたし、共感する部分があるんじゃないかなと思います。 さて、明日はゼミです!日経レポートや卒論の話の中でどんな考えがが出てくるのかを楽しみです。普段、意識している批判的に考えることだけでなく、以前ゆうひが言っていた、仮定を細分化した後にその一つ一つの条件を変えて考えること、を意識して考えることに挑戦してみます。

家族との時間【河合】 への1件のコメント

  1. 大村 優波

    前回のアドバイス、活かしてくれてありがとう。

    けど今日感じたのは、今よりも更に自由な発想ができるようになるためにはただ批判的に考えたり因数に分けて考えたりするだけじゃダメなんじゃないか、ということ。
    もっと知識を取り入れて引き出しを増やしていくことで、クリエイティブさに磨きを掛けられるんとちゃうかな。

    おれらは自分たちで閉じこもって物事を考えがちやけど、常に外にアンテナ張って情報感度を高めることで知識を取り入れておく、という前提がなかったら意識の改めだけじゃそうそう変われるもんじゃないとおれは思ったよ。

    返信

大村 優波 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL