参考資料 ここには主に宮川研究室における研究の方法論に関する資料や公開ゼミで使用する資料が掲載されています。レジュメの切り方やレポートの書き方からお礼状の文例まで至れり尽くせりの宮川先生自作資料はゼミ以外のいろいろなシーンでも役立てることができます。最近ではビジネスマンの方もここから資料をコピーしているとの噂があります。 お役立ち資料 >レジュメとレポート作成の基礎>プレストのススメ>電子メールの書き方と留意点>パワーポイントの17箇条>企業価値を生んでいる企業の分析例>礼状文例>最低限把握しておきたい主な指標>小豆島ディベート大会の告知>宮川流交渉術5か条>2016年1章レジュメ見本>計量経済学と宮川ゼミ>新入ゼミ生プレゼンコンテストについて>プレゼンコンテスト評価シート 宮川ゼミオリジナルテンプレート集 >PPTテンプレート>Wordテンプレート>学生論文保存用テンプレート>研究シーズシートテンプレート>ミーティングアジェンダテンプレート>企業分析テンプレート(表紙)>企業分析テンプレート(本文) 公開講座 >宮川研公開講座2011「ミステリー世界を飛び出して」の案内>宮川研公開講座2011「科学的思考の技術と実践」の案内>第1回「科学的思考」>第2回「科学的思考」